新規顧客獲得への道|フルコミドットコム

成果報酬型求人サイト「フルコミドットコム」がすべての企業様におくる、新規顧客獲得ノウハウ!毎週更新します。

完全歩合制の求人情報サイト フルコミ

自分にあった商材・サービスで自由な時間に営業できる!在宅・副業・起業・SOHOに最適の求人情報

電子マネー5兆円へ 流通系VS交通系

あなたはどんな電子マネーを利用していますか?

 

関東でJRや地下鉄を利用している方はsuica(スイカ)やpasmoパスモ)を日々利用しているでしょうし、コンビニを利用する方はnanaco(ナナコ)やEdy(エディ)などを利用しているのではないでしょうか?

 

今では日常生活でも電子マネーを使わないと不便になるシーンも増えてきました。

 

そんな電子マネーですが、その決済額は今年は5兆円を超える勢いで伸びているそうです。


地方で利用者を伸ばす流通系は都市部の攻略をめざし、首都圏での利用が中心の交通系もシェア拡大に向けて動き出したと報じられています。

 

電子マネー5兆円へ 流通系VS.交通系、覇権争う (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

現金(特に小銭)を持ち歩く手間が省けるのはもちろん、電子マネーを使えばポイントも貰えるというメリットによって急激に普及してきたと感じています。

 

クレジットカードの10分の1だが、依然として伸びている

小売り大手のイオンは今月、WAON(ワオン)での決済が初めて年間2兆円を超えたと発表した。電子マネーに参入して丸9年。店頭での勧誘に加え、電子マネーに交換できるポイント特典も使って利用者を増やし、店頭での決済の3割をワオンが占めるまでに育った。

 日本銀行の集計では、昨年の主要な電子マネーの決済額は計4兆6443億円(乗車や乗車券購入は除く)と過去最高だった。クレジットカードの10分の1程度だが、1千円以下の決済に絞るとクレジットカードを上回る。毎年2~4割前後の伸びがあり、今年は5兆円を超えそうだ。

 

電子マネー5兆円へ 流通系VS.交通系、覇権争う (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

クレジットカードを持つには審査を通過しないといけませんし(最近は審査がないクレジットカードもありますが)、多くの消費者(ユーザー)にとっては大きい額の買い物の決済よりも小銭で行う煩わしい決済のほうが頻度が多く、それがスムーズになり、かつポイントになることのほうがメリットであるということを表している結果だとも言えます。

 

決済総額はクレジットカードの10分の1ですが、依然として伸びているのも頷けます。

 

クレジットカードを持ちたがらない現金派の人も、今後は電子マネーを入り口にしてクレジットカードの所持率も伸びることにもなりそうですね。

 

(ちなみに日本は世界の国と比べると、極端にクレジットカードの所持率が低い国だそうです。)

 

「体験させる」には安心を提供する

 決済額全体の4割を占めるワオンの利用者は、イオンがスーパーを多く構える地方・郊外の主婦や高齢者が中心だ。地方ではワオンの利用率が7割を超す店もあるといい、「一度でも体験してもらえると、小銭いらずの快適さからお年寄りでも熱心に使ってくれる」(広報)という。

 

電子マネー5兆円へ 流通系VS.交通系、覇権争う (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

電子マネーに関わらず、何事も「体験させる」ことが大事です。

 

人は何事も「初めてのこと」には心理的な障壁を作りだしてしまうので、なかなか踏み出せない、実行に移せないものです。

 

営業、販売の仕事に置き換えれば「お客様の心理的障壁を取り除いてあげる」ことです。

 

(もちろん嘘はいけませんが)お客様にモノを売る前に先ずは安心をタダで与えましょう。

 

また、最初に安心を与えることは後の満足感に繋がります。

 

モノだけでなく心も提供する。

それこそが営業、販売の仕事の本質だと私は考えます。