新規顧客獲得への道|フルコミドットコム

成果報酬型求人サイト「フルコミドットコム」がすべての企業様におくる、新規顧客獲得ノウハウ!毎週更新します。

完全歩合制の求人情報サイト フルコミ

自分にあった商材・サービスで自由な時間に営業できる!在宅・副業・起業・SOHOに最適の求人情報

【熊本地震】設備点検に時間がかかるため、代替生産を検討

サプライチェーンと在庫管理は、通常時のコスト削減と異常時の部品供給のためだとも言えるのですが、いざ異常時になると「想定外」のことがが起こりすぎてうまくいかなくなるのでしょう…

 

熊本地震を受けて、自動車や電機などメーカー各社の熊本工場の操業停止が続いています。

 

余震がやまないため、生産設備の点検作業に時間がかかっていることが理由だと報じられています。

 

企業、代替生産を検討=点検妨げる余震―熊本地震 (時事通信) - Yahoo!ニュース

 

操業停止の長期化を視野に入れて、熊本市内に工場を抱えるアイシン精機などは国内外の生産拠点での代替生産を検討し始めたそうです。

 

私はむしろこういった事態に備えて事業継続計画を予め立てていたのではないか?

なぜ今頃にあわてて対策を検討しているのか?と感じてしまいました。

 

(それだけ今回の地震が想定外すぎたことだったということかも知れませんが。)

 

 一番怖いのはそのまま切り捨てられること

 

 HOYAは液晶パネル生産に必要な回路原板の工場(熊本県大津町)が16日未明の大規模な地震で火災に遭った。再稼働まで1カ月以上かかる見通しで、台湾や韓国の自社工場で振り替え生産する。

 熊本県内の半導体工場(合志市)と液晶工場(菊池市)の稼働を停止している三菱電機も、操業停止が長引けば、「他社への生産委託を検討する」(広報部)という。

 

企業、代替生産を検討=点検妨げる余震―熊本地震 (時事通信) - Yahoo!ニュース

 

他の場所での振替生産や他社へ生産委託することによって急場は凌げるかもしれませんが、もし、これが長期化してしまうとそのまま「閉鎖」、閉鎖しなくても「切り捨てられる」という悲しい現実が待っていることでしょう。

 

もちろんビジネスとしてはそれが正解ではあるのですが、地域復興として見れば、間違いになってしまいます。

 

更に委託先、生産先が国内ではなく国外へ移ってしまうと、被災地だけでなく国内全体としても生産力も経済力も失うことにもなりかねません。

 

(そんなことは分かった上での打開策であることは承知していますが。)

 

負の連鎖にならないよう、願わくは早期回復し、震災前の日常の風景に戻って欲しいと節に願います。

 

「まさか」の際のことを考えていますか?

私達の仕事でも全く同じことが言えます。

 

事業継続計画、いや、自身の事業継続計画をしっかりと立てておくべきであります。

 

昨日まで順調に取引していた企業が、いきなり今日になって取引停止を申し出てくるなんてことは仕事でも起こりえることです。

 

こういった「まさか」を常に意識しているかいないかで仕事の質も効率も、そして成果も大幅に変わってきます。

 

今回の地震を通して、私たちはそういった「まさか」を自分に照らし合わせて全ての物事を考えるべきです。

 

常に意識していれば本当に何かが起こった時は臨機応変に対処出来ますし、これからの仕事に一番求められるのはそんなチカラであると私は考えます。