新規顧客獲得への道|フルコミドットコム

成果報酬型求人サイト「フルコミドットコム」がすべての企業様におくる、新規顧客獲得ノウハウ!毎週更新します。

完全歩合制の求人情報サイト フルコミ

自分にあった商材・サービスで自由な時間に営業できる!在宅・副業・起業・SOHOに最適の求人情報

『ホンダ』定年65歳に延長、労働条件見直し来年度導入へ

あなたの会社では定年はいつですか?

 

ホンダは国内の活力を高めるために65歳への定年延長を行い、家族手当ての育児・介護手当てへの転換など労働条件を見直して、2016年度中の導入を目指しているそうです。

 

ホンダ:定年65歳に延長、労働条件見直し来年度導入へ-労使協議 (1) (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

 

会社、企業に属する以上、誰もがいつかは定年がやってきます。

 

高齢化はもちろん年金の支給年齢が上がることを考えれば、今の60歳定年制も一から見直す時期である、今がそのタイミングなのかもしれませんね。

 

発表資料によると、労働組合と協議中の労働条件の見直しでは、60歳の定年を65歳に引き上げるほか、60-65歳の間に自分で定年時期を決める選択定年制を導入する。家族手当てを止めて育児・介護手当てに転換する。在宅勤務や育児のための短時間勤務、半日の有給休暇も導入する。給与体系も見直し、給与や賞与で成果による格差を拡大する。定年延長に合わせた退職金カーブの見直しなどが柱となっている。

 

ホンダ:定年65歳に延長、労働条件見直し来年度導入へ-労使協議 (1) (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

 

今や同じ会社、企業に属していても、働き方、契約形態が人によって多種多様な時代です。

 

待遇も給与体系も福利厚生も、全てが同じであるということは今やナンセンスな時代になりつつあります。

 

キャリア・ライフプランを自分で探る

日本では少子高齢化が進み、労働力人口が減少していく中、公的年金の受給開始年齢が60歳から65歳へと段階的に引き上げられている。政府は13年に改正高年齢者雇用安定法を施行、企業には希望する社員に対して65歳までの安定雇用の確保を求めている。

 

ホンダ:定年65歳に延長、労働条件見直し来年度導入へ-労使協議 (1) (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

 

定年が延びることで、「年寄り優遇だ」とか「若者から仕事を奪っていく悪循環だ」といった若者の声も聞こえてきそうですが、これからは少子高齢化が進み、労働力人口が減っていくのですから定年が延びることで若者から仕事を奪うというよりも、「働ける人は極力働く」ことをさけては通れないことになるからだと私は考えます。

 

また、終身雇用がほぼ崩れてしまった今となっては一度定年を迎えた実績のある人でも、安い給与で再雇用ということもさけては通れないことになるでしょう。

 

(給与ばかり高くて働かない「管理職」は淘汰されるのみです。)

 

そのため条件面が折り合わない、納得が出来ずに早期退職し、転職する人も出てくるでしょうね。

 


極端な話をすれば、今後は「(何も考えずに)定年まで働けばよい」という時代ではなくなるということです。

 

今後は自分でキャリアプラン、ライフプランを決めなければいけない時代になるでしょう。

 

あなたは今の仕事をいつまで続けますか?

(体を使った営業、販売などをずっとやり続けるわけにはいきませんしね。)


少しだけでよいので今からでも自分のキャリアプラン、ライフプランを考えてみませんか?